Day2|優しさで自分をすり減らしてしまう人へ

🌿 Day2:「優しさで自分をすり減らしてしまう人へ」
by 愛希子
ねぇ、あなたはたぶん、
誰かを傷つけないようにって、
ずっと気を配って生きてきたんじゃないかな。
相手の顔色を見て、
言葉を選んで、
本音を我慢して…
それでも「いい人」でいようとする。
…だけどね、聞いて。
「優しすぎる人」って、ある日突然、心が折れてしまうの。
ポキッと音もなく──自分でも気づかないうちに。
だってあなた、
「もう無理かも」って思った日も、
誰にも言わずに笑ってたでしょう?
それね、すごいことだよ。
でも、ずっとは続けられない。
本当にやさしい人って、
「わたしの心が壊れそう」っていうサインを、
ちゃんと自分でキャッチできる人なんだよ。
人にやさしくしたいなら、
まずは自分に一番やさしくしなきゃね。
💫 今日のことば
“わたしが笑うために、わたしの心を守っていい。”
🪞 やってみよう:「“がんばりすぎ”を見つけるチェックタイム」
今日1日を、そっと振り返ってみて。
□ 本当は疲れてたのに、無理して動いた
□ 断れなかったけど、内心ちょっとしんどかった
□ 「ありがとう」より先に「ごめんね」が口から出た
3つのうち、1つでも当てはまったら──
今日はね、
「やさしくしすぎた自分を抱きしめる日」にしよう。
そして、小さな声でもいいから、
こう言ってみて。
「わたしも、ちゃんと守られていい存在なんだよね。」
🕊 明日のテーマ
「“愛されること”に慣れていないあなたへ」
やさしくされると、なぜか不安になる。
その心のくせ、少しずつほどいていこうね。